loaging...

ブログ

カテゴリー: コラム

  • ホームページ

    2010年06月10日

    文化幼稚園の自然観察園で開催された、蛍観賞の夜間例会は心配された雨にはほとんどふられずに、すばらしい自然の中で多くの会員とご家族が歓談をしながら蛍の出番を待ちました。参加者一同は梅沢パストガバナーご夫妻はじめ幼稚園の先生方多数のお骨折りに感謝し、蛍と野趣あふれたお料理とおいしいお酒に酔った一夜でした。さて所沢ロータリークラブのホームページを開設した会長として年度変わりの7月1日の直後には新年度(山田年度)の記事に切り替わるように気を使いました。7月1日に無事に記事の切り替えができたのでこれでお役ご免と思っていましたが、このブログ欄などの担当者がいなかったためもあって時折駄文を載せてホームページの更新に努めました。次年度は三上現会報委員長がホームページ担当となったそうで、今度こそ私はお役ご免になるものと喜んでいます。直前会長中井眞一郎

  • 新年度の発足

    2009年07月01日

    年度末の6月30日役員慰労会を開催しました。
    席上今日会長エレクトに事故があると、私が引き続き
    会長をしなければいけないと脅かされ、
    山田さん(会長エレクト)にお酒をついでよいものか逡巡しました。

    ここで飲みつぶれたほうが事故はないと、
    勝手に解釈してお酒を追加注文するほど
    飲んでいただきました。

    幸い無事に7月1日を迎え、私はめでたく直前会長になりました。
    気にしていたホームページも更新されています。

    尚、サイトトップは国際ロータリーのテーマとロゴが
    変わっただけなので前年度のままの印象ですが、
    役員欄や例会日程は更新されていて、
    山田会長の挨拶がアップされています。

    お知らせ欄が前のままでしたので、私の独断で
    削除や訂正をし、ガバナーの公式訪問など
    地区行事を新たに掲載しておきました。

    新年度山田会長以下、役員の皆様の
    ご活躍を祈念しております。

    直前会長中井眞一郎

  • お礼

    2009年06月22日

    明日6月23日の夜間移動例会は「ひょうたん別館」で
    午後5時から次年度委員会を開催し、
    午後6時開会点鐘、その後最後の懇親会になります。

    おかげさまで1年間が無事に終わろうとしています。
    皆様のご協力とご寛容に支えられた1年でした。

    明日は次年度に向けた、最初の全体会合でもありますので、
    引き継ぎもしっかりお願いします。
    ともあれ理事役員の皆様を始め会員の皆様
    1年間ありがとうございました。

    会長中井眞一郎

  • 卓話例会の終了

    2009年06月09日

    6月2日は元 殿様キングスの宮地オサムさん、
    6月9日は行田商工会議所の鈴木会頭に卓話をして頂きました。

    宮地さんは昭和の名曲にふれて、一家にテレビが1台であった昭和の時代の親子関係と、家族それぞれが個室でテレビを見る平成の家庭の違いなど鋭い指摘をされつつ、芸能界でのご苦労を淡々と話され、新曲「風来流れ歌」を熱唱され、当日夜8時からのNHKの生放送の収録のためあわただしく特急に飛び乗られました。

    鈴木会頭は「さきたま古墳群」を世界遺産に登録するため、ロータリアンの協力を求めつつ、埼玉都民に郷土埼玉という意識を高めて地域の活性化に努めたいと強調されました。

    お二人とも素晴らしい卓話でした。
    これで本年度の卓話はすべて終了しました。プログラム委員会の中委員長はじめ、皆様のご協力に感謝しております。

    尚、3月7日の第3グループIMの報告書を本日皆様にお配りしました。藤川元ガバナー(各地の地区大会でのRI会長代理)の講演を、一字一句丁寧に反訳した労作ですので是非ご覧下さい。

    6月16日はクラブ協議会で、四大奉仕委員長が今年の事業報告をして、その後次年度会長幹事が抱負と次年度の運営方針等を述べる予定です。

    会長中井眞一郎

  • あと少しの心境

    2009年05月28日

    5月の夜間移動例会も終わり、まもなく最終月になります。

    お陰様で当初の目標は増強を除き達成した気がしています。
    例会場の変更では、しばらく歌の伴奏がスムーズに流れず、
    冷や汗をかきました。
    今でも時々ありますが、ご愛敬の程度になりほっとしています。

    市内のあるクラブでは、会場の都合で例会日を変更することにしたのに、変更した曜日は今後定休日にすると言われて、また元に戻したとか、例会場を使えない日が相当数あって困っているなどということを聞き、例会場を変更しておいて良かったと思っています。

    「ロータリーの理想推進のために称賛に値する奉仕をした人かロータリーの崇高な目的を末永く支援した人」に、「特別な場合にのみ与えられる」名誉会員資格の規定に従い、本年度は名誉会員の委嘱をしませんでした。

    市内4クラブとは、例会場、名誉会員、7月第2周の市内各クラブ会長幹事の卓話、会長挨拶なしなどで別行動になりましたが、例年の5クラブ合同行事のほかに、東クラブの20周年を5クラブ合同例会にするなどの協力もしました。

    高齢者から子供への奉仕活動の重点変更もできたと思っています。
    地球温暖化対策については、服装の自由化を実行し、私個人ではガソリン車(ベンツと日産)をクラウンハイブリッド1台に代え、アナログのブラウン管テレビ2台を、液晶テレビに買い換えるなどしましたが、いずれも会長就任直後にしたため、今年4月や5月のエコカー減税などの恩恵はなく、数十万円損をした感じです。

    クラブ協議会のやり方は、公式訪問も含めて大幅に変更し、時間の無駄を省き、親睦や歓談の時間を増やしました。

    定款細則も変更してCLPも導入しました。
    「誰でも会長や役員ができる」負担の少ない運営に努めました。

    残念ながら亡くなられた方も含めて8名の会員が退会し、5名入会でしたのでマイナス3になり、純増1の目標達成は困難です。

    ともあれ、あと1月がんばりますのでよろしくお願いします。

    会長中井眞一郎

  • 地区大会

    2009年04月21日

    4月18日の土曜日と、19日の日曜日の二日間、東松山で2570地区の地区大会が開催され、当クラブは増強第1位Iとして、新井直前ガバナー補佐は、昨年の功績に対して表彰や感謝状の贈呈がありました。

    第1日目は紫雲閣(となりの神社の牡丹ととツツジが見頃でした)、二日目は東松山市文化センターでした。
    今回の地区大会もロータリーの原点に戻り、見直しをするという要素は余り感じられず、前例踏襲の大会でした。

    2日目は登録者全員出席を呼びかけ、各クラブの事務局にまで出席要請をしながら、それ相応の人数の入る会場ではなく、二日間通じて不手際が目立ちました。
    物故者の氏名誤読をいつまでも訂正しないことや、今更どうしろというのかと問いたい内容の決議などに呆れました。

    ポールハリスは寂しかったからロータリークラブを作ったとして、これがロータリーの原点とあえて説明しながら、公式の第2標語を詳細に解説された地区指導者育成セミナー(第1日目)の内容に、私は矛盾を感じ、よく理解できませんでした。

    ともあれ二日とも晴天に恵まれて、地区大会は終了しました。
    三芳幹事はじめご参加頂いた皆様大変ご苦労様でした。

    会長中井眞一郎

  • 新入会員について(お願い)

    2009年02月10日

    昨年度(井花年度)は8名の新入会員を迎えました。
    これまでの会員はイニシエーションスピーチなどを通じて
    新入会員の経歴や趣味を知ることはできましたが、
    新入会員からは先輩会員についての情報は少なく、
    先輩会員と歓談する機会が少ないと感じております。

    サポートをしていただく会員を1名お願いしておりますが、
    毎例会一緒ということはできませんし、
    例会でも宴会でもうっかりすると新人が
    一人ぽつんと所在なげにいることになりかねません。

    サポーターや紹介会員以外の方々にも、
    新人に声をかけて歓談するように
    心がけ下さるようにお願いします。

    尚、時々例会の席をくじ引きにして、
    色々な会員と食事をしながら歓談できるように
    SAの井口さんにお願いしてあります。

    昨年度入会者だけでなく、入会3年前後の
    会員にも気配りをお願いします。

    本年度は親睦例会の数を増やしたり、
    通常例会に歓談の時間をもうけてありますので
    ご活用頂ければ幸いです。

    さて、はじめてポールハリスへエローになられた
    市川みどり会員に認証状とバッジが送られて
    きましたので本日の例会でお渡ししました。

    又、昨年の高校総体への当クラブの協力に対して
    所沢市から感謝状が贈呈されましたので、
    例会でご披露しました。

    今月の22日は市内5クラブの合同例会が
    セレス所沢で、3月1日には市内5クラブの
    共同事業である第7回子ども「とうきち」将棋大会が
    文化会館で開催されます。

    今後の例会変更についてはまとめて書面で
    全会員にお知らせします。

    本ホームページのお知らせ欄もご参照下さい。

    会長中井眞一郎

  • 節分コンサート

    2009年02月03日

    2月3日の節分例会は、所沢が生んだ
    「ジュレップス」のミニコンサートでした。

    本日は体調を崩しておられた創立会員の
    斎藤昌俊会員が元気に復帰されました。

    荻野会員とともにお二人の創立会員が
    お元気で例会に出席され、更に新入会員の
    承認もなされたうれしい報告の後、
    メジャーデビューした「ジュレップス」の面々が
    楽しいトークを交えながら30分という
    限られた時間でデビュー曲などを熱唱して頂き、
    アンコールにも応えて頂きました。

    今月から例会振替と地区行事が多数ありますので
    ご留意頂きたいと思います。

    一部はお知らせ欄に掲載してありますから
    ご覧下さい。
    また本日の理事会で細則改正案が
    承認されましたので、会員各位には
    近日中に改正案をご送付します。

    2月17日の例会でご承認をお願い申し上げます。

    会長中井眞一郎

  • 創立記念日によせて

    2009年01月20日

    1月20日梅沢定彦会員(2570地区パストガバナー)から、昭和37年5月開催の当クラブのチャーターナイトと、その出席者37名の方々の紹介がありました。

    当クラブは昭和37年1月19日に創立され、まもなく50周年を迎えようとしています。
    当時の所沢の名士の話を懐かしそうに話されると同時に、創立会員の子や孫あるいは甥が入会していることが当クラブの良さとされました。(ご自身のご長男好文さんも会員)。

    そして梅沢会員はチャーターメンバーから、昭和46年の入会後さまざまな薫陶を受けて、その後の人生や事業展開に大変有意義な影響を受けたと力説され、またチャーターメンバーで現在も正会員・最高齢者荻野会員、20代で創立会員となっただけでなく、3期幹事を務められ当クラブの功労者の斎藤昌俊会員あるいは荻野会員と同い年の鈴木欽三会員に、例会でお会いするたび勇気をもらっているとし、ロータリークラブの良さをさまざまな観点から述べられました。

    一方で規定審議会では、インドなど新興国が今までのロータリからは考えられない提案をし、これが今やRIの多数を占めて、さまざまな改正(改悪?)がなされたが、日本の委員が定款に四大奉仕を明記させたとの裏話もされました。

    体調不良のため12月末日で退会された伊藤先生から、丁重なご挨拶を書面で頂いたことと、ご書面の中に「(医師という)職業柄視野が狭くなりがちのところ、ロータリークラブでさまざまな方々にお会いできて有意義だった」と、奇しくも梅沢会員と同じことが書かれていたことを、私が会員の皆様にご紹介しました。

    あの人がいるから入会したいといわれるように、逆にあんな人がいるなら入会したくないといわれることがないように、会員がそれぞれ身を律しながら残りの事業を展開し、会員増強にも努力したいと考えさせる卓話でした。

    会長 中井眞一郎

  • クリスマス家族会のご報告

    2008年12月17日

    12月16日 午後6時から川越プリンスホテルでクリスマス会を
    開催しましたところご家族を含めて84名ものご参加を頂きました。

    開会に先立って元会長新藤武三会員に全員で黙祷を捧げました。
    石井クラブ管理運営委員長(11月の臨時総会で細則が変更となり
    名称が変わりました)と梅沢親睦委員長の名企画と
    市川みどり会員の特訓に耐えたパスト会長3名を含む
    会員によるクリスマソングの演奏(マリンバやトランペット、ドラム)が
    会場を沸かせました。
    パスト会長ら演奏者の衣装は唖然呆然の素晴らしいものでした。

    開会直後から市川会員のご次男に演奏をして頂いておりましたが、
    トリは市川親子の初共演で会場をうならせました。

    参加されたお子様全員に市川会員の伴奏で「崖の上のポニョ」を
    元気に歌って頂きました。
    お母様やおばあさま?も段の前に全員集合して必死の声援でした。

    サンタさんが会場にプレゼントを配った後、サンタさんの司会で
    会長と参加者全員がじゃんけんをして、勝ち抜いた方に会
    長賞(2本、旅行券)を差し上げました。
    2本ともお子さんが勝ち抜いたのですが、お二人とも
    木下パスト会長のお孫さん?だったそうです。
    次回には多額のニコニコを期待できそうです。

    12月末日をもって退会される藤井・神山両会員にもご参加頂き、
    ご挨拶も頂きました。
    久しぶりに楽しかったとのお褒めにあずかりましたが、
    企画運営された親睦委員会の皆様と演奏者の皆様のおかげです。

    これで上半期の事業は無事に終了しました。
    会員の皆様の半年間のご協力に感謝申し上げ、
    良いお年をお迎え頂くように心から祈念申し上げます。

    来年1月9日セレス所沢での新年会にも多数のご参加を
    お願い申し上げます。

    会長中井眞一郎

カテゴリー

ブログ一覧へ戻る