loaging...

週報
Weekly Report

公開日:2024/10/8 第2945回例会 内容:第2944回(2024/10/1)レポート

例会予定

**第2945回例会のスケジュール**
10/8 (火) 第2例会【米山記念奨学会 卓話】 講師:派遣奨学生 史楠(愛称 ナン)様
      派遣地区役員 ロータリー米山記念奨学委員会 推進委員会委員 白井威様 場所:シータミュー

**次回以降のスケジュール**
10/15(火) 定款の規定により休会
10/22(火)第3例会【振替休会】
10/24(木)ガバナー公式訪問(市内5クラブ合同) 場所:中央公民館
10/29(火)定款の規定により休会

お客様の紹介

内田勉 副会長

皆さん、こんにちは。今日は待ちに待った我が所沢ロータリーの倉片順司ガバナー補佐の公式訪問です。ぜひ楽しみにしていただきたいと思います。もう一人、野村証券の秦さんにもオブザーバーで来ていただいています。

会長の時間

鳥居 由美子 会長

皆様、こんにちは。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、長かった猛暑も落ち着き、クーラー無しで眠れるようになりましたが、まだまだ残暑は続きそうです。
先日私の母校の創立100周年記念講演会が有明の東京ビッグサイトでありました。講師は池上彰さんで、演題は「学び続ける力」です。オーディエンスは、学生、保護者、同窓生、学校関係者の方でしたが、1時間半も原稿無し、水分も取らず、あの聞きやすいお声で、あっという間の素晴らしい時間でした。
私は歌舞伎でも映画でも必ず睡魔が襲うのですが、初めてのオペラ鑑賞は「フィガロの結婚」でしたが、10分で撃沈と友人が言っていました(笑)所沢ロータリーで吉本新喜劇に行った時も眠ってしまい、田中さん達に笑われてしまいました。
池上彰さんは私と同級生です。練馬区立関進第三中学校のご出身です。私の時代、越境入学というのがありまして、所沢小学校から多くの方が開進第三中学校に通学されていました。1年生から3年生まで人数が多いので、所沢で保護者会も開催されていたと言われています。
話は変わりますが、「学び続ける力」という事で、私事ですが、主人の駐在前から学生時代に嫌いな英語だけはEnglish Schoolで習わされ、そのまま中断した時期もありましたが、ずっと40年近く学んでおります。日本語の単語も時折忘れるので、もちろん英語はどんどん流れていってしまいます。週1回のプライベートフリートーキングと月2回のグループレッスンをこの先もまだまだ続けて行こうと思っております。

幹事報告

市川 雅巳 幹事

①本日の理事会で以下のことを承認しました。
1、10月1例会 ガバナー補佐例会について
2,10月2例会 米山奨学生の卓話例会について
3,10月第3例会は24日に日程変更となります。内容は5クラブ合同 ガバナー公式訪問例会です。
②第3グループの会議で財団奨学生1人につき会員1000円を負担することが決定されました。
③10月25日〜11月16日の間は会長出張中のため内田副会長が会長代理となります。
④石川県能登半島の大雨豪雨災害にクラブとして40万円と事業参加費から各自3000円を引き落とし60万円を所沢市を通して寄付させて戴きますのでご承認をお願いします。
⑤マイロータリー への加入促進を宜しくお願いします。80パーセント以上の登録目標です。

決算報告

五十嵐 俊昭 パスト会長

皆さん、こんにちは。昨年度の会計報告をさせていただきます。例年通りの予算でやらさせていただきました。大きく変わったのが、歴代の会長が何かあった時のためにと、特別会計という形で定期預金が800万ありまして、明記はさせていただいているんですが、ここから100万円を取り崩しさせていただきました。内訳としまして60万が今年度倉片さんがガバナー補佐をやられるということで、支援費という形で使わせていただきました。1月1日にあった能登の大震災では、地区からの要請の金額で終わったんですが、この後に雨の震災がかなりありました。誰も予期はしてなかったですが、こういう時のためにロータリークラブとしてその残り40万を何かの時に使いましょうということで鳥居年度に引き継ぎさせていただいたという会計になります。不明な点がありましたら私の方に直接言っていただくか、事務局にでも言っていただければ答えさせていただきます。よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

入会式

ロータリー情報委員会
道口 泰己 委員長

皆様、こんにちは。本年度ロータリー情報委員会の委員長を仰せつかりました道口です。それでは本日お二人の新入会の方がいらっしゃいますのでご紹介させていただきます。まず初めに、平岩和弥さん、推薦者が市川会員、斉藤会員。続きまして丸山祐一さん。推薦者は、日向会員、三上会員、淺海会員です。

斉藤会員「平岩和弥さんをご紹介いたします。平岩さんは昭和34年生まれ、住所は所沢市の南住吉になります。南住吉で平岩というと絶対平岩さんと親戚だなと思うんですけど、それは本人たちに聞いて下さい。ご職業はプレデンシャル生命保険のシニアコンサルティングの役職になっています。会社の所在地は東京都区千代田区神田でご自宅を中心に活動しているということです。家族構成は奥様と娘さんが一人ということでご紹介いたします。最後に趣味特技がゴルフだそうですからロータリーにはすぐ馴染めるのではないかと思います。それではよろしくお願いいたします。」

平岩和弥さん「皆さん、こんにちは。ただいまご紹介にあずかりました平岩和弥と申します。先ほどご紹介にもありました南住吉に住んでおりますので、平岩といえばやはり平岩建設さんのご親族ということで、私領収書をもらう機会もあるんですけどもよくお父様にはお世話になっていますってお店の人に言われるんですけども、そのままサービスをいただいております。ありがとうございます(笑)。出身は名古屋市瑞穂区です。大学から関東の方に参りまして就職をし転職を機にこの所沢に住まわせていただきまして、37歳の時に転職、今年が28年目65歳になります。家族は妻と娘ですね。今娘も結婚しまして孫一人です。仕事はプルデンシャルで生命保険を扱っており、今は相族事業承継を中心にやらさせていただいております。数年前に実は卓話ということで相族について見澤さんにご紹介いただいて、この会でちょっとお話をさせていただいたことがあります。今回見澤さんが増強委員ということでこのような形で歴史と伝統のあるこのロータリーに入らさせていただきまして誠にありがとうございます。よろしくお願いいたします。

日向会員「皆さん、こんにちは。それでは丸山祐一さんのご紹介をさせていただきます。お住まいは杉並区です。推薦者は三上会員、淺海会員そして私の3名ということになります。前任の山崎さんは支店長さんになられ、川越ロータリークラブに行かれるということで、NTT東日本埼玉支店の副支店長さんということで、所沢ロータリークラブへの入会ということになります。ご趣味はテニスです。昭和47年生まれということで同年齢の方も多いんではないかなと思います。ご家族でありますけれども奥様とお子様がお二人ということであります。それでは丸山さんお願いをいたします。」

丸山祐一さん「ただいまご紹介いただきましたNTT東日本埼玉支店の丸山です。この度は伝統と歴史のある所沢ロータリークラブに入会を認めていただき誠にありがとうございます。私は昭和47年生まれで今年52歳です。住まいは西武新宿線の下井草駅です。妻と大学生の息子2人がおります。私はNTT東日本なんですけれども実はこの6月まで2年間社業を離れて自治体に常駐派遣で行っておりました。新潟県佐渡市で地域のSDGsの推進ということで2年間行政職員としていろんな経験をさせていただきました。先ほどお話しもあった中でロータリーの精神として奉仕をやられているということもあり、SDGsの考えとマッチするところがあると思いまして微力ながら協力というか携わらせていただければと思っております。出身が新潟県長岡市で、8月には日本三大花火である長岡大花火大会というのがあり、その時には2日間にわたって市の人口以上の観光客が来てもうオーバーツーリズムになってしまうんですけれども、もしご覧になっていない方いらっしゃったらぜひ一度見ていただければなと思います。非常に感動的な花火祭でございます。あと2年間出向しておりました新潟県佐渡市というところは離島なんですけれどもこの7月に世界文化遺産に登録され、ここもまた観光が盛り上がっております。もし新潟方面の観光にご興味がある方がいらっしゃいましたらいろいろご相談に乗れるかもしれませんので、お話ししていただければと思います。本日よりお世話になります。よろしくお願いいたします。

鳥居会長「新入会員のお二人は、SAAの所属になります。」

記念祝福

親睦活動委員会
三浦 峰高 委員長

★会員誕生記念祝福★
阿部武志さん  橋本幹男さん  石田達也さん
丸山祐一さん

☆御夫人・御主人誕生記念祝福☆
見沢好子さん  肥沼裕子さん  佐塚縁さん
内川展子さん

♥結婚記念祝福♥
武藤力夫さん  村山宣章さん  梅沢好文さん
新藤隆一さん  井花佳彦さん  加藤和伸さん
鳥居塚勇人さん 内川英敏さん

委員会報告

親睦活動委員会
井関 克行 委員

皆さん、こんにちは。ゴルフ担当の井関でございます。先日9月24日(火)武蔵丘ゴルフコースにおきまして、16名のご参加をいただきまして開催させていただきました。三菱電気レディースの開催されるちょっと前ということで、非常にラフが深くて難しかったんですけれども、天候も良く皆さん楽しまれたのかなと思っております。優勝原さんということでありましたけれども、それぞれ賞を出させていただきまして、鳥居会長、そして市川幹事には、多大なるお心付けをいただきましたことを、この場をお借りまして御礼申し上げます。次回は4月に開催をする予定でございます。本日ご入会されました、平岩さんもゴルフされるということでございますので、今回ちょうど4組でございましたので、次回は5組で開催できるよう、また募集を募って参りたいと思います。よろしくお願いいたします。ありがとうございます。

職業奉仕
矢部瑛美子

皆さん、こんにちは。この間の企業見学の際は、多くの会員の皆様にご参加していただき、ありがとうございました。無事に今年の事業を終わることができました。今後ともよろしくお願いいたします。

スマイルボックス

スマイルボックス委員会
佐塚 慶輔 副委員長

鳥居年度:228,747円

皆さん、こんにちは。スマイルボックスから報告させていただきます。柳さんの移動に伴いまして、今月から私やらせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

鳥居由美子さん
朝、晩、涼しくなってまいりましたが、夏の疲れにはご注意ください。先日の親睦ゴルフでは主人がお世話になりありがとうございました。原さん優勝おめでとうございます。

倉片順司さん、三上誠さん、市川雅巳さん
10月13日(日)ところざわ祭りが開催されます。交通規制は10時から21時まで。開会式が10時30分より市営寿町駐車場前にて行われます。そこに本部があり我々もおりますので皆さん奮ってお越しください。

池田安弘さん
企業見学には大勢で来店頂きありがとうございました。会長にはピエロになり、宣伝いただき感謝です。お陰様でオープンより10日位経ち、半歩ずつではありますが、購買につながっております。毎日おじさんが店頭に立っておりますので、お知り合いに宣伝をお願いします。また10月29日の同好会ゴルフもあと一組不足しておりますので、ご協力お願いします。

日向貴一さん
先週の28日に地区のラーニングセミナーが開催され、倉片ガバナー補佐と市川幹事にご出席いただきました。大変ありがとうございました。

橋本幹男さん
本日所用により早退いたします。

平岩敏和さん
本日この会場に来ましたら、1階に当社の社員がおりました。来年度入社の内定を出していた学生さん2名が内定を受けていただき、その歓迎昼食会とのことでした。嬉しかったのでニコニコいたします。

平岩敏和さん
本日、同姓の平岩和弥さんがご入会されました。あまり同じ会に同姓の方がいたことがなく、初めての経験ですのでニコニコいたします。出て来ない方の平岩と言われないよう頑張ります。

矢部瑛美子さん
この間の企業見学の際は、多くの会員の皆さんにご参加いただき、ありがとうございました。無事に、今年の事業を終わることができました。今後ともよろしくお願いいたします。

斉藤祐次さん
平岩和弥さん、平塚順央さん、丸山祐一さん、ご入会ありがとうございます。これからのご活躍をご祈念申し上げます。

原卓矢さん
鳥居年度第一回親睦ゴルフコンペで優勝させていただきました。大変嬉しく思います。設営いただきましたゴルフ担当の皆様、また、お心付けいただきました鳥居会長、市川幹事誠にありがとうございました。

平岩和弥さん
この度は歴史と伝統ある所沢ロータリークラブ入会させていただきありがとうございました。

丸山祐一さん
川越にオフィスを構えております、NTT東日本埼玉西支店の丸山と申します。この度ご縁があり、歴史と伝統のある所沢ロータリークラブに入会することとなりました。皆様にご指導いただき、ロータリー活動にどうぞよろしくお願いいたします。

佐塚慶輔さん
柳さんの後任として頑張ります。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

出席率発表

出席向上委員会
日向 貴一 副委員長

総数:62名
出席:49名
欠席:13名

本日の出席率:81.67%

卓話

国際ロータリー第2570地区第3ブロックガバナー補佐
倉片 順司 様

ガバナー補佐訪問を振り返って
◎7/22補佐訪問(清水会員随行)新狭山RC1987年創立
1993年に47名いた会員が現在14名に、会員全員が理事
事務局職員にも辞められて、当クラブの石田会員のお父様をはじめ古い会員が中心となって運営している状態。
例会は夜間で予算不足で食事も出ない。会員増強に苦労していて、会員の関連業者から一本釣りしている状態だが、そろそろ限界に近づいている気がします。
しかし、過去25年で補佐が4名出ていることは、ロータリークラブとしては評価が高いと思います。現在狭山中央と合併を模索しているようです。

◎7/25補佐訪問(井関会員高橋会員随行)入間RC1959年創立
グループ内で最も古いクラブ。伝統あるクラブなので、厳しい運営をされているという前評判でしたが、所沢同様に世代を超えた交流がうまく機能していると感じました。例会の食事は、学校の給食のように自分でお盆をもって貰いにいくシステムで、何か懐かしい光景を見ているようでした。ロータリー活動は、地区に多くの委員を送り出しているので、2570地区に対する貢献度は高いと思います。また、ポールハリスをはじめとする個人寄付金は多く、会費とは別途に個々の希望により、クラブを窓口にして何年か積立をし、纏まったら寄付をするという仕組みを構築しているようです。

◎7/30補佐訪問(井関会員随行)入間南RC1990年創立
入間RCのコクラブですが、親クラブと同じ例会場で進行の仕方も良く似たものでした。所沢で言う副幹事による例会進行、副会長のお客様紹介など、全て会長が行っていて、負担が大きいなと感じました。ロータリー活動につきましては、今の会長だからかもしれませんが、とにかくガバナーの方針を常に頭に入れて真面目に取り組んでいます。会員増強は、入間RCとどちらに入会して良いか分からないので、どちらにも入らないという返答が多く苦戦しているようです。

◎8/9補佐訪問(井関会員随行)狭山中央RC1993年創立
70歳代が中心のクラブで新狭山RC同様に会員増強に苦労しています。当クラブのように青年会議所やYEGとのパイプもなく、増強機会がほとんどない状態。分析してみると、「公共イメージ」ロータリー活動とは何なのかが発信されていないことが大きな要因の一つになっていると思われます。そこで、狭山市に強い木村亜矢会員の力を借りて、会員増強の手段を提案することにしました。
狭山市にも多くの有力企業があるにもかかわらず、何故会員数が増えないのかを多方面から情報収集することが必要で、その一つとして揚げられることとして、ロータリーは地域のためにどのような活動をしているのか分からない、地域貢献していないのではないかという意見があります。実際に我が所沢RCを振り返ってみると、幸い会員増強はうまくいっているが、どのような地域貢献をしているのかと聞かれると、自身をもって答えられる事業は思いつかない状況です。このように会員増強がうまくいっていないクラブから学ぶことも多くあると感じました。

◎8/20補佐訪問(本橋会員随行)日高RC1983年創立
少人数(18名)のクラブですが、良いところは若い会員と古参会員との格差を全く感じないロータリーで言う「DEI」がきちんとしているクラブです。懇親会の席も世代を超えた盛り上がりがあり、会員同士誰とも親しい関係を感じ取れました。例会では月に1回3分間ロータリー情報という時間を設け、在籍年数が長い会員によるクラブの歴史的な出来事を情報共有している。これは、新しい会員にとっては大変評判の良い時間だと感じました。少人数クラブ共通して言えることですが会員増強には大変苦労されています。青年会議所もなく商工会とのパイプもなく自分の会社の取引先や仲間を勧誘しているとのことでした。

◎8/21補佐訪問(清水会員随行)飯能RC1964年創立
第3グループで最も会員数の多いクラブです。最も羨ましいところは、例会場(ヘリテイジ)の充実です。出席率が非常に高いクラブで常に90%前後だそうです。会員構成も幅広く、30代から90代まで在籍、杖を突いて歩く会員や車いすの会員もいらっしゃいました。食事は、例会前ではなく12:30からの例会中に取っているため、せっかくの丸テーブルなのに早く来ても食事までの間しか会話がほとんど出来ないことに違和感がありました。つまり開会点鐘と同時に食事が始まり、会長の時間幹事報告等を食事しながら進めるということです。2570地区で開催している3デーマーチと同様な2デーマーチというイベントが飯能市内であり、ロータリーの存在をアピールしています。

◎9/30補佐訪問所沢中央RC1992年創立
皆さまもご存じの通り12月末日をもって解散するクラブです。18名も在籍しているのに何故?と思っているクラブも多いようです。ここも他の少数クラブ同様に会員増強がうまくいっていません。所沢には他4クラブ有るため、増強活動をしても新会員獲得競争に勝てないと仰っていました。実質活動しているのは12名程度で、残り3ヶ月のクラブライフを楽しんで過ごそうという気持ちが伝わってきました。
7クラブのガバナー補佐訪問を終えて気が付いたことは、多くのクラブが公共イメージ戦略に取り組んでいて、祭りの機会を利用するなど広くロータリーの存在をPRし、収益金を地元に寄付する、チャリティーイベント等を開催し地元に寄付するなど他団体のイベントに協賛金を支払うのではなく、イメージアップになる事業を自ら汗を流し、奉仕していくことがロータリアンとして必要不可欠だと思います。
国際ロータリーではありますが、まずは日本で、地域で認められる団体になっていきたいと思いました。会員数が増えれば予算も潤沢になってきます。この予算を地元に向けて有効利用する施策を考えてみたい。我がクラブで欠けているのはこのことではないでしょうか。例えば小野塚所沢市長の公約でもある子育て支援という考え方から子供食堂など、福祉の事業を支援していくのはいかがでしょうか。
このように他クラブを訪問してみると、多くの刺激をもらうことが出来ます。
先程お伝えした補佐訪問に随行していただいた皆様もガバナー訪問に随行していただいた木村良孝会員、木村亜矢会員、栗田会員、高橋会員にも感謝の意を表したいと思います。この経験を是非我がクラブで生かしていただき、出席向上委員長には、メイキャップという形で他クラブへの訪問を推進していただければ幸いに思います。

昨日の所沢中央RC、本日所沢RC、来週は所沢西RC、新所沢RC、所沢東RCと補佐訪問が続き、10月24日は市内5RC合同ガバナー訪問です。11月23日24日の地区大会で補佐業務は一区切り、2月18日ミューズで開催されるIMを残すのみとなります。詳細はまだ未確定の段階ですが、内田実行委員長をはじめ、皆様のご協力をいただき、成功させたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

週報トップへ戻る